本文へ移動

社員ブログ

社員ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

千本松牧場

2023-03-13
先日、栃木県の千本松牧場へ家族で行ってきました
どうぶつふれあい広場では、ウサギやヤギにエサをあげたのですが、可愛くてとっても癒されました
また、子供が初めて乗馬体験をしました
いざ乗ってみると思っていたよりも揺れたそうで、最初は怖かったそうですが、1周する頃には慣れて楽しかったそうです
皆さんは千本松牧場で、アイスを食べたことはありますか
濃厚ですごく美味しいんです
また、私のオススメはコーヒー牛乳です
行くたびに毎回買っています
これから暖かい季節、お出かけ日和が続きますね
是非、千本松牧場まで足を延ばしてみてください

愛の募金

2023-02-27
社員の皆さんが募金をしてくれた、募金箱を持って
先日、茨城新聞社へ行ってきました。

ウクライナ救援金として役立てて下さい。とお渡ししました

記念にパチリ
後日、茨城新聞に掲載されました。
茨城新聞社の日立支社は、以前お邪魔した時から新しい場所へ
移転しており、とても綺麗な事務所でした


バレンタイン

2023-02-15
今年のバレンタインは、みなさんどうでしたか
バレンタインのコーナーを見るとどれも美味しそうで可愛くて、毎年すごく迷っちゃいますよね
私は娘とバレンタインチョコの交換をしました
この写真の他に、チョコクッキーも作ったのですが、写真は撮り忘れました
でも、とっても美味しかったです
来年も楽しみです

年末年始のお土産 第2弾!

2023-01-30
前回のブログで沢山のお土産のお写真を載せさせていただきましたが、今回も引き続き、社員さんから頂いたお土産を紹介したいと思います!

このカモメマークがシンボルの、
ブルーとホワイトの箱が可愛らしいbelle plage「ベルプラージュ」というお店のチョコレート
可愛らしい包装で、すでに心奪われていたのですが、中を開けたらもう…宝石箱のようでした。。。
カップケーキの見た目のようなチョコレートは、取り出すとアイスクリームの形をしていて以外に大きくてビックリ!
自由の女神のトーチがモチーフなんだそうです
小包みの中にはカカオの実の形をした3種類の味のチョコレートが入っていて、本当に感動しました
横浜市の元町に直営店があるみたいなので、機会があれば是非行ってみてください!

他にも写真は取り忘れてしまったのですが、
同じサツマイモとは思えない
信じられないくらい甘くてしっとりとした美味しすぎる焼き芋や、
真っ黒の箱で異国情緒漂うパッケージの「ざびえる」という
大分県のお饅頭のお菓子、
桃味の、可愛らしくて美味しい大福など、
本当にたくさんのお土産をいただきました

いつも美味しいお土産と温かくて素敵なお心遣い、
本当にありがとうございます!
今年も気合いを入れて、社員さん達の為に精一杯頑張ります

本年も宜しくお願い致します!

2023-01-24
遅くなってしまいましたが、
新年明けましておめでとうございます

新年早々、子供が新型コロナウイルスに感染してしまい
濃厚接触者になった私も、もらってしまいました
熱は出なかったのですが、喉の痛みと咳が酷かったです

今は、インフルエンザも流行っているそうなので、
皆さん気をつけましょうね

写真は、年末年始に出張先から帰省された
社員の方々から、頂いたお土産です
実はまだまだ他にも沢山頂きました
またご紹介します

皆さん、心のこもった物を持ってきて下さって
本当に感謝の気持ちでいっぱいです
沢山のお土産を頂いてとても幸せでした
ありがとうございました





TOPへ戻る